年齢に負けないサプリメント外来

 

院長よりサプリメント治療を希望される方へ

私達の細胞一つ一つは自分たちが口に入れたものや栄養素によって成り立っています。

また、栄養素はお互いに助け合って効果を発揮し、必要な栄養素や量は人それぞれ異なっています。

当院では、分子整合栄養医学に基づき、細胞レベルから健康になることを目指してサプリメント外来を行っております。

世の中の健康ブームも手伝ってサプリメントを中心とした代替医療が数多く存在しています。

2度に渡るノーベル賞受賞者であるライナス・ポーリング博士が提唱された分子整合栄養医学は健康ブームとは関係なく、地道に人々の健康を考えた医学です。

お一人おひとりの健康を目指した医学です。

当院では患者さまの自覚症状、食事内容や生活習慣を細かくチェックさせて頂き、採血データに基づいた結果から、その方に合った栄養素をご提案いたします。

 医療法人西井医院 院長 西井義典

 

自覚症状はあるのに病気ではない

疲れやすい、風邪を引きやすい…など自覚症状があるのに病気ではない。

それは年齢のせいではなく、身体からのサインです。

こんな症状ありませんか?
  • 薬から開放されたい
  • 眠りが浅い疲れやすい
  • 何となく憂鬱
  • 甘いものが我慢できない
  • 太りやすくなった
  • 足がつりやすい
  • 骨粗鬆症の予防をしたい
  • 冷え性、むくみやすい
  • 閉経が近づいている
  • 肌、髪にツヤがない
  • 生理前後で情緒不安定になる
  • 妊娠中の方・出産後の体調不良の方
  • 生理が不安定 

 

 

 

 

サプリメントを購入する時どんな基準で選んでいますか?

  • 友人から勧められた。
  • CMを見てよさそうだと思った。
  • なんとなく自分に不足しているものを選んだ。

といった科学的でない方法で選んでいませんか?

また、そのサプリメントは本当に安心できる原料や製法で作られているか知っていますか?

 

 

当院ではドクターズサプリメントを使います

 

当院で使用するドクターズサプリメントは医師が処方するサプリメントのことです。

医療機関でしか販売しておりません。

 

ドクターズサプリメントの特徴

まず一番大事な点は不必要なものは入れないこと。

そしてなるべく天然由来の成分を使うということです。

安全性が危惧されている人工甘味料、着色料、香料、保存料などは使用せず、有効成分が十分な量を配合できるように工夫しています。

商品の製造はすべてGMP認定工場で行い、品質管理状態を厳しくチェックしています。

さらに重要なことは、効果があるかを評価するための試験を行い、商品の有効性を確かめている点です。

当院では、自分の体に不足している成分を正確に把握するための検査を行い、その結果からピンポイントで補える最適なサプリメント処方をご提案しております。

 

 

最初にお勧めのサプリメント

 

ヘルシーパスのマルチビタミン&ミネラルは次の点が特徴です。

 

①22種類の栄養素を高配合量でデザイン。

 

②日本人向けに配合を決定。粒も小さく飲みやすい。

 

③天然由来の原料を使用。
(合成原料の使用はやむを得ない場合に限定)

 

④日本国内の信頼あるGMP認定工場で製造。
(GMP:製品が安全かつ一定の品質が保たれるように定められた規則とシステム)

 

※添加剤を極力使わないようにつくっているので、
 水溶性栄養素と脂溶性栄養素の2つのボトルに分かれています。

 

■名称
 大ボトル(水溶性栄養素):酵母含有食品
 小ボトル(脂溶性栄養素):ビタミンE含有菜種油加工食品

 

■内容量
 大ボトル(水溶性栄養素):115.2g(0.32g×360粒)
 小ボトル(脂溶性栄養素)15.9g(0.53g×30カプセル)

 

■お召し上がり方
 大ボトル(水溶性栄養素):1日12粒を目安に、3回程度に分け、水などと一緒にお召し上がりください。
 小ボトル(脂溶性栄養素):1日1カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

 

■メーカー
 株式会社ヘルシーパス

 

診察の流れ

初診時のみ完全予約制となっております。

詳しくは当院までお問い合わせください。(電話: 0598-56-2250)

 

また、初診の方は下記の書類をダウンロードして印刷の上ご記入いただき、診察時にお持ちください。

外来受付に書類がありますので受診日当日に1時間ほど早めに来て、記入していただいても大丈夫です。

 

1.身体に不足した栄養素のチェックから始めます。

当院でサプリメントを処方する時はまず、あなた自身に何が不足しているかを調べるところから始まります。

職場や市の健診では必要最低限のことしか検査はしません。

体内の栄養素の量を測定し、現在の体の状態を調べます。

不足している栄養素を知り、サプリメントで補うことで体調を整えます。

 

2.栄養解析

血液検査データから、詳細な栄養状態と必要な栄養素をレポートします。

疲れやすい、肩がこる、血圧が高い、最近太ったなど、気になることはありませんか?

それは病気になる前のカラダのサインかもしれません。

 

3.サプリメントの提案

検査から判明した栄養状態と診察及び問診から勘案して、現在のあなたの状態に必要な栄養素を含んだサプリメントを提案させていただきます。

 

4.メディカルサプリメントの処方

ドクターズサプリメントは決して安価ではありません。

また、1日の服用量が多いものもあります。

これは安全性と有効性を考慮して作るためです。

安全安心な原料にこだわり、不足分を補う量を服用してもらうためにやむを得ません。

医療機関専用に開発された高純度・高濃度・高品質なドクターズサプリメントを使用します。

取り扱うサプリメントは、医療機関でのみ用いられている実績のある信頼のサプリメントです。

インターネット上や店舗での販売は一切なされていないため、取扱い医療機関でしか購入できません。

 

5.栄養カウンセリング

あなたの栄養状態について、詳しくご説明・アドバイスいたします。

 

 

サプリメント治療の費用

サプリメント治療は保険適応外になりますので、全額実費負担となります。

価格(税込) ●初診時 初診料 ¥6,000
及び血液・尿検査及び栄養解析料
¥5,500~¥22,000程度
  ●再診時 再診料 ¥3,000
及びサプリメント料金(¥1~3万程度/月)
適宜行う血液検査は別途料金 ●3~6か月後 
  ●3~6か月後 再検査、効果判定、栄養状態の確認


※他、必要と考えられる検査があれば、ご相談のうえで検査をする場合もあります。その場合は検査料金が別途かかります。※血液検査を行う際は6時間以上空腹が望ましいです。

 

初診時検査(検査費用1回22,000円(税込))

初回はあなたにどんな成分が不足しているか、あるいは何らかの病気が隠れていないか調べるため様々な成分を検査します。

食事の影響を受ける項目もあるため必ず絶食で来院をお願いします。

総蛋白(TP)

AST

(GOT)

IRI

(インスリン)

ナトリウム(Na) 鉄(Fe)

蛋白分画

ALT

(GPT)

総コレステロール

カリウム

(K)

フェリチン
A/G比

ALP

HDLコレステロール

クロール

(Cl)

TIBC(総鉄結合能)

アルブミン

LDH

LDLコレステロール

カルシウム(Ca) WBC(白血球数)

α1

ChE(コリンエステラーゼ) 中性脂肪

無機リン

(P)

好中球

α2

γ-GTP

有利脂肪酸

(FFA)

マグネシウム(Mg)

好酸球

β

AMY(アミラーゼ)

尿酸

(UA)

亜鉛

(Zn)

好塩基球

γ

血糖(BS) BUN

(Cu)

リンパ球

総ビリルビン

HbA1c クレアチニン CRP 単球

間接ビリルビン

グリコアルブミン ・CPK   ・FT3

RBC(赤血球)

ヘモグロビン(Hb) ヘマトクリット(Ht) MCV FT4
MCH

MCHC

PLT

(血小板数)

Ret

(網状赤血球数)

TSH

 

 

 

 

ミネラルチェックコース(検査費用1回5,500円(税込))

ミネラルは人間が生きていくうえで大変重要な役割を担っています。

これらの一部が欠けても健康に重大な影響を及ぼす場合があります。

食事をコンビニや外食ですませている方、お酒をよく飲む方、ダイエット中の方はミネラル不足になりがちです。

とくに不足しがちとされる4つのミネラルを血液検査で測定します。

  • 亜鉛(舌や皮膚の健康の維持)
  • カルシウム(骨の形成)
  • 鉄(赤血球をつくる)
  • マグネシウム(骨や歯の形成)

 

 

サプリメント外来予約

サプリメント外来の初診は採血検査の都合上、月・火・金・土の午前中に行っています。

ただし院長が不在の場合もありますので、必ず予約の上での受診をお願いします。

再診で血液検査が不要の場合は午後からも診察可能です。

 

LINE@ではサプリメントの効能や新製品について発信しています。

LINE登録でプレゼント

サプリメントについて解説した全6本の無料動画をプレゼントしています。

中身は、
1.医師の選ぶサプリメントの条件①
2.医師の選ぶサプリメントの条件②
3.そもそもサプリメントとは?
4.サプリメントに期待される役割
5.サプリメントの性能の見分け方
6.サプリメントでよくある質問
です。

 

西井医院 営業時間・情報

〒515-2112
三重県松阪市曽原町811-1

電話:0598-56-2250

ホームページ:https://nishii-iin.com

営業時間

月~水・金 8:30-12:00、 14:00-18:00
木 8:30-12:00
土 8:30-12:00、14:00-17:00

お支払いは現金、PayPay、クレジットカード(VISA、マスター、セゾン)が使えます。

プライバシーポリシー

予約ページ

Copyright© 年齢に負けないサプリメント外来 , 2019 All Rights Reserved.