三重県松阪市の医療と介護の専門家 

LINE@に登録して西井医院とお友達になりませんか

ストレスで「コロナ疲れ」「コロナ鬱」になっていませんか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1974年生まれ。2000年三重大学医学部卒業。三重県松阪市で内科クリニックを10年前からしています。診療所に併設して有料老人ホーム、認知症対応型グループホームもあり、自宅生活の方も含め在宅医療も行っています。 また、インスタグラムでフォロワー1万人超のアカウントを2つ運営するインスタグラマーでもあります。 地域のかかりつけ医として気軽になんでも相談してください。医療と介護の両面から一緒に考えます。
詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク

こんにちは!

三重県松阪市の医療と介護の専門家、

西井医院の院長(  @nishii.hospital)です。

 

連日のニュースやワイドショーでの新型コロナウイルス感染症報道が続いています。

感染予防のための外出自粛やマスク・消毒液の買い占め騒動などにより疲れが溜まってきている人が多いと思います。

院長
コロナ疲れ」や「コロナ鬱」という言葉が出てきました!

 

ストレスによる疲れはジワジワと身体の体力や免疫力を奪い、体調不良の原因となります。

今回はそんなコロナ疲れ対策として

  1. 一人ひとりができる対策
  2. ストレスでなやんだ時に使う漢方薬

を紹介します。

 

一人ひとりができるコロナ疲れ対策

1.生活習慣をととのえる!

院長
睡眠、食事、運動の3つを見直しましょう。

睡眠習慣のリズムを保つことがまず大切です。

良質な睡眠をとることはストレスを和らげることにつながります。

毎朝規則正しい時刻に起きると、体内時計のリズムを整えることができます。

 

また良質な睡眠をとるために、38℃程度のぬるめのお湯につかって体を温めることも有効です。

副交感神経が有意になり、リラックスして寝つきがよくなります。

結果として深い睡眠が得られます。

 

食事バランスも重要です。

ビタミンやたんぱく質をしっかり摂りましょう。

ストレスがたまるとストレスホルモンが増えて、血糖値が上昇しやすくなります。

糖質をむやみに食べないようにしましょう。

院長
過剰な糖質摂取は疲れやすさや肥満の元です。

 

適度な運動も大切です。

身体を動かすことで、骨格筋の緊張がとれてリラックスします。

有酸素運動は閉じこもることで低下しがちな持久力の改善にも役立ちます。

 

2.情報にふりまわされない!

新型コロナウイルスは、特に興味をひきそうな情報、不確定情報、意見の割れている知識がマスコミやネットで連日取り上げられています。

新しい情報を求め過ぎると、真偽の不明な多くの情報に振り回されます。

多すぎる情報に接しないようにすることもストレスの解消のためには大切です。

不安を解消したいと思いすぎると、自分が欲しい情報に行きつくまで検索し続けることもあります。

無意識のうちにこういった行動に多くの時間をとられると、結果的に心理的な視野が狭くなり、ストレスがたまります。

 

3.自分なりのちょっとしたストレス解消法を多く持つ

外出や行動が制限されると、「楽しいこともしてはダメ」という気持ちになりがちです。

院長
芸能人が遊んでいる様子をSNSにアップすると「不謹慎!」と叩かれたりしてますね。

 

コロナ疲れになりやすい時は、自分なりのストレス解消法をなるべく多く持ちましょう。

些細なことでいいです。

とりあえず試してみて、気分が晴れるものを見つけましょう。

 

抑うつ気分が強くなる時は、抱えているストレスやその感覚に無自覚なことが多いです。

気持ちをリセットする感覚を繰り返し体験すると、不調のなり始めを自覚しやすくなります。

院長
私はTIKTOKデビューをしてみました。

見る方でありませんよ!作る方です!

 

ストレスでなりやすい「気滞(きたい)」

漢方では「気」を身体のエネルギーであると同時に、身体の全てをコントロールする司令塔のような存在と捉えます。

「気」の巡りが滞り、それが原因でさまざまなトラブルを引き起こしやすくなると考えます。

 

気滞の代表的な症状

  • イライラしやすく、ちょっとしたことで怒る。
  • 些細なことが気になって、心配したり、そわそわする。
  • 緊張して、汗をかきやすい。
  • 寝つきが悪く、あれこれ考えて眠れなくなる。
  • ストレスで食欲が乱れやすい。
  • のどに物がつかえたような異物感を感じる。
  • つい、せき払いをしてしまう。
  • ガスが溜まりやすい 。
  • ゲップが出やすい。
  • 両脇やみぞおちが痛む(張った感じがする) 。
  • 生理前に胸が張る 。
  • 生理周期が乱れやすい
  • 下痢と便秘をくり返す。

 

ストレスでなやんだ時に使う漢方薬4選

1.桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)

桂枝加竜骨牡蛎湯は体力が消耗して元気がない、疲れやすい、精力がないなどカラダが少し弱い人の精神不安におすすめです。

ストレスをとても感じやすく、ちょっとしたストレスにも弱いというタイプに効果的です。

こんな症状の方に

  • 些細なことが気になって落ち着かない
  • 精神的ストレスを感じやすく神経質
  • 緊張して集中しづらい
  • 神経質でそわそわする
  • 緊張で汗をかきやすい
  • 疲れやすい
  • ストレスで眠れない
  • 目が疲れやすい

 

2.柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

柴胡加竜骨牡蛎湯は比較的体力があり、体格も良いタイプの方の精神不安におすすめです。

気の巡りを良くし、身体にこもった熱を冷ますことで、気の乱れを安定させます。

そしてイライラや怒りを鎮静、心を落ち着かせてくれます。

こんな症状の方に

  • 布団に入ってもあれこれ考えてなかなか眠れない
  • 細かいことが気になり落ち着かない
  • 些細なことでイライラしてしまう
  • 動悸がある
  • 便秘がち

 

3.半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

半夏厚朴湯は、ストレスによる症状のなかでも、「喉がつまった感じがする」「喉に違和感がある」ような梅核気(ばいかくき)という症状を改善します。

滞った気の巡りを良くし、水の流れも良くします。

梅核気の症状のほか、気がふさぐ、憂うつ、不安感、更には動悸やめまい、吐き気などを伴うような不安神経症神経性胃炎にも効果があります。

こんな症状の方に

  • 喉に何かが詰まったようなつかえ感がある。
  • 緊張するとつい咳払いをしてしまう。
  • 気分がふさぎがちで不安感がある。
  • 動悸やめまい、吐き気などを感じる。

 

4.抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)

抑肝散加陳皮半夏はイライラしやすい、怒りやすいという方におすすめです。

抑肝散加陳皮半夏は、“肝を抑える”という名の通り、バランスを崩し高ぶる「肝」を抑え安定させます。

精神状態を安定させ、カッと怒りやすい、イライラしやすいなど、神経の高ぶりによる興奮を鎮ます。

神経過敏やかんしゃくを柔らげ、神経症や不眠症、歯ぎしりなどを改善します。

こんな症状の方に

  • ちょっとしたことでイライラし、怒ってしまう。
  • 周りにすぐあたってしまう。
  • 胃腸が弱い。
  • 歯ぎしりをよくする。

 

 

最後に

新型コロナウイルス感染症が落ち着くにはまだまだしばらくかかると思われます。

しばらくは自粛ムードが続くでしょう。

家にこもりがちになるとストレスが溜まり、ひどくなると「コロナ疲れ」「コロナ鬱」となってしまいます。

人混みを避けつつ楽しみを見つけてストレス解消に努めましょう!

院長
私のTIKTOKアカウントは@nishii_clinicです。

よかったら見てください!

 

この投稿をInstagramで見る

こんにちは❗️  漢方🌿とサプリメント💊が得意な医師👨‍⚕️  三重県松阪市にある西井医院の西井義典です。  連日のニュースやワイドショーでの 新型コロナウイルス感染症報道が続いています。  感染予防のための外出自粛やマスク・消毒液 の買い占め騒動などによるストレス疲れが溜まって きていませんか❓  「コロナ疲れ」や「コロナ鬱」という 言葉が出てきました❕   漢方医学ではストレスが溜まることで 現れる症状を「気滞(きたい)」といいます。  漢方では「気」を身体のエネルギーであると 同時に、身体の全てをコントロールする 司令塔のような存在と捉えます。  「気」の巡りが滞り、それが原因でさまざまな トラブルを引き起こしやすくなると考えます。  次回より 「ストレス症状別のおすすめ漢方薬4選」を 4回シリーズで紹介していきます。  漢方薬4選を早く知りたい方は院長ブログに 書いてあるので見てください。 ⇩⇩ https://e-doctor.mie.jp/colona-depression/  質問や取り上げて欲しい内容があればコメント欄からお願いします😌 ————————-  登録でプレゼント🎁  サプリメントについて解説した全6本の 無料動画をプレゼントしています✨  中身は、 1.医師の選ぶサプリメントの条件① 2.医師の選ぶサプリメントの条件② 3.そもそもサプリメントとは? 4.サプリメントに期待される役割 5.サプリメントの性能の見分け方 6.サプリメントでよくある質問 です。   プロフィールからのお友達追加で プレゼント中です🎁   ↓↓↓↓↓↓↓   @kampo_supplement_doctor    #漢方内科 #漢方薬 #漢方医 #漢方外来 #体質改善 #疲労回復 #体調不良 #免疫力 #漢方 #予防医学 #東洋医学 #健康  #免疫力アップ #体調管理 #ドクターズサプリメント  #サプリメント #サプリ #松阪 #津 

漢方薬とサプリメントの医師(@kampo_supplement_doctor)がシェアした投稿 –

 

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1974年生まれ。2000年三重大学医学部卒業。三重県松阪市で内科クリニックを10年前からしています。診療所に併設して有料老人ホーム、認知症対応型グループホームもあり、自宅生活の方も含め在宅医療も行っています。 また、インスタグラムでフォロワー1万人超のアカウントを2つ運営するインスタグラマーでもあります。 地域のかかりつけ医として気軽になんでも相談してください。医療と介護の両面から一緒に考えます。
詳しいプロフィールはこちら




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 西井医院の院長ブログ , 2020 All Rights Reserved.